2012年12月13日
『やりすぎない』
いやぁ、暮れも押し迫ってきて、あと今年も2週間と少し・・・。
そして、例の日まで あと一週間ほどではございませんか(笑)
隕石が飛んでくるとか、惑星ニビルが迫っているとか・・・
さて、どうなることやら、
かくなる上は、楽しみに待ちましょうq(^o^)p
この12月に入って初日、けっこう激震が走りましたねー、ワタシ。
前回、冷静に、客観的に、なんて大人びて書いておりましたけど、
いったい誰のことだーって言うくらい、
感情的に がーっとマックスになっていました(苦笑)
やっぱりね、セッションはね、人ごとだから、客観視できるんですよ、
仕事ですからねー。
でも自分のこととなるとね、
・・・かなり今回は翻弄されかけましたけど。
でも、その浮き沈みの中、考えたんです。
結局、感情をぶつけ合うだけでも、解決はしないなぁと。
もう少しで、電話して 大声出しそうになったんですけど、
自分の側の言い分だけを通しても、きっと相手の気分を害するだけで、
何の解決策にもならないなぁと思いまして。
あと一歩のところで 踏みとどまりました。
ワタシの場合、こういうときに相談できる人はいないので(笑)
結局、自分の中で消化して 昇華させるしかないのです。
ということで 出した結論は 一つの転機へとなったわけです。
そして来年の方向性にもなりました。
ワタシの場合、そうやって激怒したとき、何かの節目がくるみたいですね。
そうでないと、そのまま突き進んでしまうかもしれませんから、
それ以上いくと「やりすぎ」になってしまうんです。
「やりすぎない」ってこと、実は大事です。
若いころは やってやってやり抜いて・・・というほうが
いいのかと思いこんでいましたが、
東洋思想、とくに 老荘思想を教わったとき、
「うまくいかないのは、やりすぎているからですよ」と
先生がおっしゃったのを聞いて、目からウロコが落ちました。
そうか、やりすぎて、うまくいいかないことってあるんだ・・・。
確かに、情をかけすぎると けじめがなくなります。
甘えが過ぎると、依存になります。
双方がそれでずーっと 進んで行ってしまった場合、
だんだんとそこから抜け出せなくなってしまうことがありますよね。
これは一つの例題ですけど。
すっと、方向を変える、というのは、とても重要なのだと思いました。
と同時に、この時期、さすがアセンションのとき、役割が終わったり、
任務完了という方も 多いみたいで。
そういうご報告を たくさん受けております。
ま、そんなわけで、皆さまもいろいろおありかと思いますが
どうぞ解決の方法は平和理にお願いいたします。
冷静になると、必ず方法が見えてきますので1(^o^)/